8月1日より適用開始 雇用保険の基本手当日額が変更
投稿日:2025年10月30日(木)
2025年8月1日から雇用保険の基本手当日額が変更になりました。
雇用保険の基本手当は、労働者が離職した場合に失業中の生活を心配することなく再就職活動ができるよう支給するもので、その日額は離職前の賃金に基づいて算出されます。
今回の変更は2024年度の平均給与額が前年比と比べて約2.7%上昇したことと、最低賃金日額の適用に伴うもの。
基本手当日額の下限額は2411円(前年度比116円増)、上限額(年齢区分に応じて異なる)は30~44歳が8055円(同210円増)、45~59歳が8870円(同235円増)などとなっています。









