大阪市西区にある中村事務所グループは、主に大阪・兵庫・京都など関西を中心に東京・愛知・四国および九州を対応地域として、社会保険労務士業務(官公庁への提出書類の作成・提出、就業規則の作成、給与計算代行、助成金の手続代行、行政官庁の調査立会、人事労務に関する相談指導)などのサービスをご提供しております。
社労士事務所に併設している労働保険事務組合は、労災保険特別加入制度に加入することができ、保険料の額に関係なく分割納付もできるなどのメリットがあります。
社会保険労務士6名、職員9名を抱え、社労士事務所と労働保険事務組合を併設した事務所ですので、小規模事業所から数百人規模の企業様まで対応可能でございます。関西地方で社労士をお探しの際は、是非、一度ご相談ください。
- 2025年07月18日初任給高騰に対し、在職社員の賃金をどうするか?初任給の引き上げと既存社員の賃金の調整
- 2025年07月18日「令和7年度税制改正関連法」が成立・公布 所得税における税制改正のポイントを解説
- 2025年06月27日「令和7年度地方労働行政運営方針」の概要を解説 今年度の労働行政の重点課題と取り組み
- 2025年06月27日対応を怠った場合は罰則が科せられることも 熱中症対策義務化の概要と留意点
- 2025年06月27日一般労働者の月額賃金は前年比3.8%増 2024年の賃金の統計調査結果を公表
- 2025年05月29日介護休業等の周知・意向確認と早期情報提供が義務化 介護休業・両立支援に関する法改正の要点
- 2025年05月29日勤務態度不良、能力不足の労働者にどう対応すべきか 新規採用者の試用期間の運用の仕方
- 2025年05月29日賃金を引き上げた中小企業は4割超 最低賃金引き上げが及ぼす影響とは
- 2025年04月27日一部の手続きの電子申請が原則義務化 労働安全衛生関係の報告事項と申請上の注意点
- 2025年04月27日2025年4月以降、失業給付、教育訓練給付等を見直し 雇用保険法等の一部改正とその影響
2025年 8月の予定
- 8月10日7月分源泉所得税の支払
- 8月末日7月分社会保険料の支払
