4月1日より労働条件の明示方法が拡大 FAX・メール・SNS等による労働条件の明示
投稿日:2019年7月1日(月)
4月から労働条件の明示にFAXやメール、SNSが使えるようになりましたが、実際の使用にはさまざまな留意事項があ […]
取り組み手順やマニュアル、解説動画を公開 厚労省が不合理な待遇差解消支援ツール作成
投稿日:2019年7月1日(月)
厚生労働省は、正社員とパートタイム・有期雇用労働者との間の、不合理な待遇差解消を支援するツールをウェブ上に公開 […]
役割・職務給導入が進む一方 同一労働同一賃金への対応は約3割が未着手
投稿日:2019年7月1日(月)
日本生産性本部が「日本的雇用・人事の変容に関する調査」(2019年実施)結果概要を発表。 仕事や役割の重さを反 […]
